とりあえずアクティブなデッキが組みたくなったのでアグロローム作成中。
Lagさんのところで見たナヤカラーが綺麗だったのでお手本にさせて頂いて。
…今週末にはある程度形になるんじゃないだろーか。


ちょこちょこ調整してるフェアリーは早いデッキへの耐性がやっぱりない。
《呪文滑り/Spellskite》をメイン4枚に増やしたけれども出すタイミングが…
2t目に最速で出すか、カウンター構えるかって言う判断がつかないのはプレイヤースキルですね。

初手「島島島島島島なんか」って言うパターンが2回くらい。
シャッフルしたんですけどねえ(迫真


《変わり谷/Mutavault》も自前で4枚になったしフェアリー的に形は出来た感じ。
後はメタとプレイングかねぇ。
ところで各種剣と呪文滑りと《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》が居るってことで、《大建築家/Grand Architect》入れてみたんだけどどうなんだろう。
《ウーナの末裔/Scion of Oona》抜けてロード枠が空いてたし悪くなさそうなんだけど分からんな。 だって引かないんだもん。

コメント

Lag
Lag
2012年4月3日9:11

デッキリストが奇麗だなんて(//∇//) テレテレ
ありがとうございます。まだ目下調整中なんですけどね。

落ち
2012年4月3日10:53

>Lagさん
迷いの無い4積みと、調整枠であろう1-2挿しのカードたちがいい味出してますね。
…それにきらめく願いのウィッシュボード案は完全に頭から抜けてました。いただきます。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索