気づくのが遅い気がした。
2012年4月4日 TCG全般 コメント (4)「ん?マナベースヤバくね?」と、実際にカード集めてデッキの形にしてから思う。
1t目の動き、2t目以降の動きを想像して強い動きは何なのかと模索。
1t 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》 →《極楽鳥/Birds of Paradise》
2t 赤マナ出る土地なんか出して《突撃の地鳴り/Seismic Assault》
or 土地出して《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
or 土地出して《田舎の破壊者/Countryside Crusher》
少なくとも早い段階で以降の脅威になれるクロックが出せる事自体は最高なはず。
しかし、赤赤赤と白緑を2-3t目に両立させて用意するのは簡単じゃなさそう。
色拘束を解消する方法・・・
・・・《魔力変/Manamorphose》?
ま、まぁ《外科的摘出/Surgical Extraction》から《壌土からの生命/Life from the Loam》守れるし採用検討しよう。
問題は枠が無い事だけど。
《きらめく願い/Glittering Wish》あるし、メイン4の《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》を1枚くらいと後何かサイドに落とせば枠作れる…のか…
1t目の動き、2t目以降の動きを想像して強い動きは何なのかと模索。
1t 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》 →《極楽鳥/Birds of Paradise》
2t 赤マナ出る土地なんか出して《突撃の地鳴り/Seismic Assault》
or 土地出して《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
or 土地出して《田舎の破壊者/Countryside Crusher》
少なくとも早い段階で以降の脅威になれるクロックが出せる事自体は最高なはず。
しかし、赤赤赤と白緑を2-3t目に両立させて用意するのは簡単じゃなさそう。
色拘束を解消する方法・・・
・・・《魔力変/Manamorphose》?
ま、まぁ《外科的摘出/Surgical Extraction》から《壌土からの生命/Life from the Loam》守れるし採用検討しよう。
問題は枠が無い事だけど。
《きらめく願い/Glittering Wish》あるし、メイン4の《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》を1枚くらいと後何かサイドに落とせば枠作れる…のか…
コメント
フェッチから引っ張れないのは仕方ないこととして、フェッチ一枚ずつ減らしてその分フィルター入れるか。フェッチショックの3点痛かったし悪くない感じ。
一応白緑と赤緑は手元にあるから突っ込んでみる。
なるなる。
確かにサクれる土地自体が少ないですしショック減らすのは厳しそうですね。
マナベース色々と試行錯誤してみます。